キャンドル教室ブログ
2017.02.13 Monday
2017.02.11 Saturday
2017.02.06 Monday
週末は大阪や高松から生徒さんが来てくださって
賑やかな時間を過ごしました。
大阪からまりさん
喋りすぎてあっとゆう間に日が暮れて
一緒に来てくれた旦那さんと満点の星空を見上げて
喜ぶ姿がかわいくて^^
大阪で使う機材を車いっぱいに積んで行ってくれました
いつもありがとう!感謝感謝。
体験レッスンにお越しくださった方が
さっそく 山の実りのキャンドルを作らました。
高松からも生徒さんが来てくださいました。
かれこれ10年ほどのお付き合いの生徒さん
制作歴も長い方ですが
1人で作るよりもアトリエで誰かと一緒に作るほうが
楽しくて作業もすすみますって
ほんとにそうなんですよね
みなさん大阪とはまた違ったアトリエをとっても喜んでもらえました。
またこのアトリエで一緒に作ったり、笑ったり、星を見たり(笑)
そんな時間を過ごせたらうれしいです。
さてここからしばらくは大阪アトリエの準備にはいります。
自分達でDIYでペンキ塗ったり棚を作ったり手を加えていくつもりです
さっそくレッスンの予約をくださったみなさんありがとうございます!!
どんな風に変化するのか楽しみにしていてくださいね
DIYの様子はこちらでもアップできればしていきますね~
2017.02.03 Friday
先日の「山の実りのキャンドルづくり」講座の写真を
ラフォレスタさんがたくさん送ってくださいました
素敵な写真ばかりです
キャンドル作りがはじめての方ばかりでしたが
みなさんの喜ばれるお顔を見るのは何度見てもよいものですね
もっとたくさんの方に
キャンドル作りに触れていただきたい
アトリエでもどなたでも参加できる1DAYレッスンのメニューを
これから増やしていきたいと思っています。
「山の実りのキャンドルづくり」アトリエでも開催します。
どなたでも参加できる1DAYレッスンです。
どうぞお気軽にご参加ください。
1DAYレッスンの お知らせ
「山の実りのキャンドルづくり」
どなたでも参加できる1DAYレッスンです。
レッスンスケジュールより日時を選んでご予約ください。
費用 4,500円
キャンドルサイズ約 8.5X10cm
お問合せがありましたので、2月26日(日)レッスン日追加しています。
2月は準備のためレッスンはこの日のみとなります。
先日、神山のアトリエに大阪から
たくさんコーヒーを持って生徒さんが来てくださった。
彼女から分けてもらうコーヒー豆を朝挽いていただくのが
ここ数年の我が家の定番です。
わざわざ来てくださったことはもちろん
新しいアトリエでゆっくりとお話しできたことが嬉しかった
徳島で出会ったすてきなハーブの先生が
「私には何もありませんが生徒さんが財産です」おっしゃっていたのを聞いて
何人もの生徒さんの顔が浮かぶ
たくさんみなさんに助けてもらった
これからもまたたくさん助けてもらうんだろうな
そう思うと力が沸いてきます
さあ今日も制作んばります